はやくも弥生、三月と言えば年度末恒例の道路工事のシーズン、ではなくやはり
卒業シーズンでしょう!卒業をテーマにした名曲は古今東西数多くあり ます
が、ワタクシのフェバリットは意外にも、松田聖子の「制服」であります。
卒業して遠くに行ってしまう片思いの相手に、気持ちを伝えたいのだけど結局出
来ない・・・という「卒業式、あるある!」の誰しも経験あるようなな いよう
な、とにかく聴くと切ない気持ちになる曲です。作詞は松本隆、作曲は松任谷由
美、編曲はユーミンパパ、何と同じメンツ作の、「赤いスイート ピー」のB面
だったんですね!(A面も名曲です!)
この当時の松田聖子は、歌の上手さと声の初々しさの絶妙なバランスが今聴くと
素晴らしいと思います。もっとも当時高校生だったボクはTOTOや JOURNEYなどの
洋楽に夢中だったので、アイドル歌手としての聖子ちゃんにはそれほど思い入れ
がありませんでしたが・・・それでも楽曲が良い (作曲が財津一郎、ではなく
和夫、ユーミン等)のと、勝手に師と仰ぐ松原正樹師匠がギターを弾いていたの
で好きな曲も多かったです。(個人的ベス トチューンは、Sweet Memoriesで
す)「チェリーブラッサム」、「夏の扉」、「スコール」、「North Wind」
等々・・・師匠のかっちょいーフレーズは片っ端からコピーしたっけ・・・バン
ドで死んでもやらないような曲を何で必死にコピーしていたのか、今 では考え
られないことですが、きっと暇だったのでしょう!(笑)
ピアスさん、この曲も実はベースがチョッパーでかっこいいんだ!まずは聴いて
みて!
> https://www.youtube.com/watch?v=N6jMOJOELfc
彼岸の岸辺に咲いた赤いスイートピー(笑)
2015年03月09日
春はあけぼの、北斗星(3.14ダイヤ改正・・・)
posted by VIVEFIVE at 22:42| Comment(0)
| 日記